ダレがナンと言っても(^^)
今日、病院
行って来ました。
血液検査
と心電図
、胸部レントゲン撮影、診察。
血液検査とか点滴、針を刺す時にさ、
看護師さんは最初に「チクっとしますよ~」って言うじゃん?
あれ、基本的に注射嫌いな私にとっては、「チクッ」じゃないのよね。
「チクッ」って針刺す時の一瞬な感じでしょ。
ホントは針刺して、必要なだけ針を血管に入るまで痛い。
「チーーーーークーーーーー」くらいの時間に感じるのだ。
しかも、右腕は針が入り難いらしく(骨折すると血管細くなるって言ってた)、
前回の点滴の時、最初の看護師さんが3、4回やったけどダメで、
別の看護師さんに選手交代してやっと針が入った。
「チーーーーークーーーーー」は1回でも勘弁なのにね。
その時は、リハビリの先生に「どうしたんですかー?」って聞かれたくらい
しばらく大きな青タンになってたよ。
今も、今日の針刺したところ、ちっちゃい青タンになってます。
なんか痛いなーと思ってたらやっぱり
んで、前回から思ってましたが、主治医の先生。
私が言うのもなんだが、B型じゃないかな~。
縫い傷の様子とか、ガーゼの剥がし方とか、抜糸の仕方とか
何となくそんな感じが

血液検査


血液検査とか点滴、針を刺す時にさ、
看護師さんは最初に「チクっとしますよ~」って言うじゃん?
あれ、基本的に注射嫌いな私にとっては、「チクッ」じゃないのよね。
「チクッ」って針刺す時の一瞬な感じでしょ。
ホントは針刺して、必要なだけ針を血管に入るまで痛い。
「チーーーーークーーーーー」くらいの時間に感じるのだ。
しかも、右腕は針が入り難いらしく(骨折すると血管細くなるって言ってた)、
前回の点滴の時、最初の看護師さんが3、4回やったけどダメで、
別の看護師さんに選手交代してやっと針が入った。
「チーーーーークーーーーー」は1回でも勘弁なのにね。
その時は、リハビリの先生に「どうしたんですかー?」って聞かれたくらい
しばらく大きな青タンになってたよ。
今も、今日の針刺したところ、ちっちゃい青タンになってます。
なんか痛いなーと思ってたらやっぱり

んで、前回から思ってましたが、主治医の先生。
私が言うのもなんだが、B型じゃないかな~。
縫い傷の様子とか、ガーゼの剥がし方とか、抜糸の仕方とか
何となくそんな感じが

PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: