忍者ブログ
ダレがナンと言っても(^^)
前回、無くなっちゃったオジギソウですが、
あまりにも不思議なのでちょっとネットで調べてみました。

夏の植物らしく、5、6月ごろに種まきして秋に種が採れるらしいです。
暑さに強く寒さに弱いらしいので、冬は室内で育てるんだそうな。

でも、今回出てたのは朝晩涼しくなってきてからだと思うんだけど・・・。
枯れちゃったにしても、残骸が残ってそうだしねぇ。

どりさんの大雨で流れた説も考えてみたけど、そんな大雨降ってないし、
周りに植えてあるのは何ともないんですよね~(--)

突然生えて、突然無くなるってのも、どこにも載ってなかったし(あたりまえ)

あ、余り触っちゃいけないってのは書いてあった。
面白くて毎日触ってたわ(^^;;

ってことで、来年はオジギソウを観察してみます。
今は季節じゃないので苗は売ってなさそうなので、来年購入しま~す。

ネットで見てみると、結構大きくなるみたいなので楽しみです(^^)



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
二つの月
性別:
非公開
趣味:
音楽、読書、ドライブ、アート
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- 合言葉(だけ)は『どの~まる♪』 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]