綾辻 行人さんの『十角館の殺人』。
綾辻さんの作品はこれが初めてです。
わかりにくい所もあったけど、結末で納得、面白かった。
で、ブログタイトルの“読んだ”はここまで。
“読んでみよう”はここから(笑)
アガサ・クリスティーの『そして誰もいなくなった』
本格推理の名作とも言われる作品。
昔読んだことはあるけど、もう、本も処分してしまったので
新しい装丁で出版されてるから、買ってみよう。
明日、駅前へ行くから、本屋さんへGo!
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
最新記事
(02/01)
(01/12)
(01/02)
(08/11)
(12/31)
最古記事
(06/02)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
(06/05)