忍者ブログ
ダレがナンと言っても(^^)
…とはいえ、2ヶ月空けただけならまだマシかっ(笑)

GWに行こうと思ってた軽井沢を7月の連休に変更しましたが、
今の現状ではちょっとヤバいかも・・・ってことで
またまた変更しました。 今度はお盆休みです。
いい加減行けるようにならないかな~(--)

その他はすべて相変わらずです。

な~んも変わってはいません。
平凡な日常ですわ~。

拍手[1回]

PR
毎回近況な気がする(^^;;

さて、このところのコロナ対応で、会社では社食の様式が変わり
サラダバー(というのも恥ずかしいくらいだけど)はなくなり
今までご自由によそえた汁物、カレーはカウンターで提供となり
みんなでわいわい食べていた机は、一方方向に向いて食べるようになり。。。
在宅勤務も始まり、持ち回りで週2~3回くらい家で仕事してます。

GWに予定していた軽井沢行きは夏に延期しました。
夏くらいなら大丈夫かなぁ。。。

語学は相変わらず頑張っています。
マイペースなのも相変わらずですが。

先日、何気にプランターを見たら、オジギソウがいっぱい出てました。
ぜんっぜん気づかなかったよ。。。

観察日記、去年は変わらずだったので特に更新しませんでしたが
今年はどうしようかな。

拍手[0回]

想定内(笑)の放置が続いていますが、それにしても開き過ぎ(^^;;
さすがにお正月バージョンじゃまずかろうということで
イメチェンしました~(^^)

世間ではコロナウィルスで大変なことになっていますが、
猿、ではなくて去る2月の3連休に奈良へお出掛けてきました~。
(いつのハナシやねんっ!!)

少しづつコロナも広がりを見せ始めたころでしたが、
奈良はそれほど心配なさそうだったので決行!!!

奈良博の毘沙門天展を観て、奈良公園辺りのお寺を
じっくりと観光してきました。
2月は奈良観光にはオフシーズンなので
観光客も少ないだろうと思ったのですよ。
ガラガラではないにせよ、秋に比べたら歩き回り易かったです。

んで、この時、奈良博がお目当てで行ったのですが
この連休の次の週にはコロナ対策で臨時休館になってしまったのです。
国立博物館が全部休館(--;;

行っておいてよかった~♪

さて、次回はいつになることやら・・・。
なるべく更新する予定ではいます(笑)

拍手[1回]

さて、今年も今日で終わりです。

すっかりサボっている更新ですが、最後くらいはやっとこうと(笑)

取り敢えずページをお正月パターンに変更し、
(おそらく、お正月過ぎてもしばらくこのままかと思われ:笑)
今年の締めくくりにしようと目論んでいます。

あっという間に大晦日ですが、
冬休みに入る前に計画したスケジュールはすでに守られず
日にち・曜日の感覚もなくなり
これは「ぐ~たら」としか表現しようのない状態になっています。

ま~、休みだもん、いいよね~(^▽^)

さて、今年もお世話になりました。
来年はもう少し更新するように頑張ります。

どりさ~ん、いつもコメントありがとうです。
お仕事大変でしょうが、頑張って下さいね~。
来年もよろしくお願いしまっす(^_-)-☆

拍手[0回]

確か前回のブログタイトルが「9月」的なものだった気がしますが(汗
そして相変わらず放置。。。

暑いだの、寒いだの言いながらも、早くも12月が1週間経ってしまいましたよ。
今年もあと3週間ほどですな。 早いですよ、まったく・・・。

んで、前回書いた語学ですが、取り敢えず復習とか題して
偉そうにまとめ的なことを始めてみましたが、
まとめができるほどの実力がないことに気づき、
結局また昔のラジオ講座をやっています。

地道に続けるしかないですよね、勉強って。

ってことで、近況はこんな感じです。

冬休み、早く来~~~~~い!!!

拍手[1回]

夏休みの10連休も予想通りあっという間に終わり
その勢いで8月も終わってしまいました。

ホンットに早いな~(--)
もう9月ですよ? どういうこと??

ところで、昨年夏に書いたこちらのブログのその後ですが、
『旅するユーロ』シリーズをSeason1とSeason3をゆるゆる~と続けました。
あと2回でSeason3が終わります。
ゆるゆるすぎて身についてないですが(^^;;
まあ、それなりに頑張ってはいるよねっと自分で言ってみる。

次は何をやろうかな~と思っていますが、
重要なのは「何をやるか」ではなく「どうやるか」なのです。

今度のポイントは 語彙力 と題して何とかしようと思ってますが
方針が立っていません。

どうするかな~。。。



拍手[1回]

明日から夏休みですっ\(^o^)/

ホントは今週いっぱい仕事ですが
関係先が休みになるので、
わたしたちも一日早く休みとなりました。

夏休みは10日間。
今年のGWと同じだわ(^^;;

10日とはいえ、あっという間に終わるんだろうけど
無駄に時間を使わないようにしようと思います。

今年の夏休みは、美術館からスタートで~す(^^)


どりさんはお仕事・・・だよね(^^;;
相変わらず忙しそうですが、暑い日が続くので体に気をつけてね~。


拍手[1回]

まあ、相変わらずサボってますよ(笑)
サボってる間に令和に変わり、時代は刻々と変化していますなっ!!

例年、バスツアー参加は秋の正倉院展だけでしたが
昨年末から意外とお出かけてます。

昨年は正倉院展の他に
11月 箱根ラリック美術館
12月 セントレアまるわかりツアー

今年に入ってからは
2月 大塚国際美術館①
2月 伊豆 河津桜祭り
3月 近江の国 桜の名城巡り(桜は全く咲いてなく)
4月 大塚国際美術館②
4月 立山 雪の大谷フェスティバル
5月 新緑の京都 源光庵&南禅寺

と、けっこう遊びまくってます♪

ちょっと遊び過ぎなのとレッスン控えてるので
6月、7月は予定はないですが、8月にまたお出かけてきます(^^)

取り敢えず、こんな感じで元気にやってますよ~。

拍手[1回]

昨年末から更新してなかったか・・・。

「いつまで正月気分やね~~~ん!!」ってことで、
テンプレートを変えました(^^;;

我ながらびっくりだわ(笑)

今年はバスツアーに行ってるので、そちらの話も書けたらな~と思いつつ。。。
勉強もちゃんと続けてますよ(^_-)-☆

もうお花見の季節だな~。

拍手[1回]

早いもので今年ももう終わりですよ。

それなりに勉強もしたし、仕事もしてるし、練習もしたつもり(笑)

来年は少し勉強法とか替えないといけないかな~とは思ってますが
どうしたモンでしょ?

あと、今年はバスツアー利用が増えましたね。
来年も申し込みはしてありますが、まだ催行決定かどうかは分からないです。

来年も恒例の観察日記とかやろうと思ってます。
他のものも植えてみたいですが、どうかな~。
わざわざ植えなくても芽が出るようになっちゃってるからな~(笑)

来年はもう少し更新しようと思ってます。
最近放置が多いから(^^;;

あ~、どりさん、年末年始もお休みないでしょうけど、
体調に気をつけて良いお年をお迎えくださいね~。

来年もよろしくで~す(^^)ノ

拍手[1回]

プロフィール
HN:
二つの月
性別:
非公開
趣味:
音楽、読書、ドライブ、アート
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
最新記事
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析
Copyright ©  -- 合言葉(だけ)は『どの~まる♪』 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]