忍者ブログ
ダレがナンと言っても(^^)
九州地方では大変なことになっていますね。
どれが本震でどれが余震なのかよくわからない状態ですが。。。
分刻みでの大きい揺れなので、これじゃ、どれだけ耐震工事しても
無駄だよな~とか思っております。
ニュースを見るたびに熊本城の瓦が無くなってる・・・。

何はともあれ、被災された方々にお見舞いと、
一日も早い復興をお祈りいたします。

さて、今年も種を蒔きました。
オジギソウの種、めっちゃ小さくて、種なのか土の塊なのかわからん(^^;;
念のためリップクリームと比較してみました。

植えては見たものの、水掛けたら流れちゃうんじゃないか・・・って感じ。
画像の真ん中、場所を作って6粒植えてみました。

こちらは風船かずら。4粒ほど蒔いてみました。

植えたばっかりなのでただの土ですが、早く芽が出ないかな~。

アサガオとオシロイバナは特に蒔いていません。
昨年、山ほど落ちてるだろうから蒔かなくてもいっぱい出てくるはず。



拍手[1回]

PR

お財布を落としてしまったみたいです。 くすん ( ノω-、)
茶色の二つ折りの財布です。

昨日、仕事の帰りにスーパーで買い物をしました。
仕事帰りなのでカバンが大きくかったので財布だけ持って出て、
お代を済ませて袋に詰めてる時に、脇に挟んで持ってたのは覚えてるんですよ。
落としそうだな~って思ったし。。。

で、車に乗って途中どこにも寄らずそのまま家に帰って・・・
そのあと友達と買い物とお茶しに行きましたが、
その時は自分の財布を持ってたので、そこで落とすはずは無い。
家を出るときに小さいカバンに入れ替えた時、
「あれ? 何だか隙間があるな~」とは思ったんだけど、
自分の財布だけだからな~とか思いつつ、お出掛け。

気が付いたのはそのあと。
家に帰って、今日仕事に持ってくカバンに入れ替えた時
「あれ? 財布どこ入れたっけ??」と思い、
昨日の仕事に持って行ったカバン(2つ)を探してみるも影も形も。。。
記憶を手繰って、やっぱり、スーパーから車に乗るまでの間が
どうだったのかの記憶が無い。

さっき他のお財布で試してみましたが、脇に挟んだのが落ちると
結構わかると思うんだけどなぁ。

食材お買い物用の財布なのでカード類や免許証、保険証の類は
全く入れてないのでイイっちゃいいけど、
一枚見当たらないクレジットカードがあったので、
それは夕べのうちに止めてもらって、ついでに解約しました。
その時データを見てもらったら使われた形跡は無いとのこと。
あとはドラッグストアのポイントカードで、
こちらもさっき再発行の手続きをしました。
他にはポイントカード類が入ってると思うけど、覚えてないです。
現金は千円札が3,4枚と小銭はどれくらいかなぁ。
最初5,6千円入ってて、お買い上げが3千円くらいかな~と思ったら
1,9××円だったので千円札2枚で支払ったのは覚えてるんですが。
あとはレシートの山かなぁ。あまり大事なものは入れてないと思うんですよ。

お買い上げ品を入れたマイバッグにも入ってないし、車も家も探してみました。
車に乗るときにどうだったのか全く記憶がなく、
落としたんならお店から出て車に乗るまでの間しかない(はず)。

落とした可能性の高いスーパーには朝電話してみたんですが、
届いて無いとのこと。
やっぱりお財布って出てこないんだよね~。
ブランド品みたいな高いものじゃないし、特別な何かってわけでもないけど
今まで使ってたのが無くなったのは(しかも不注意で)なんだかな~。

念のため、明日帰りに駅前の派出所で紛失届を出してきます。
何もないとは思うけど、何かあったら嫌だし。

どっかから出てこないかな~。意外なところにおいてたりするんだよね~。
とにかく


見つかりますよ~にっ!!
神様ァァーー\(。´□`・。\)助けてェェ

.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:

っと、ここから追加です。

こんなブログを書いて1時間もしないうちに、

見つかってしまいましたーーーーー!!


部屋の椅子の背もたれに、室内用の上着が掛けてあるんですが、
なんと、その陰になってました ーーー!!
これこそ「舌の根も乾かぬうちに」ってやつですなっ♪
お巡りさんとこ行く前でヨカッタ(^▽^)

\(@^0^@)/やったぁ♪ 


拍手[1回]

金曜日に休みを取ったので、合計4連休emoji
休みといっても何かと所用があったので
あちこちお出掛けはしましたが、
電車に乗って出勤しないだけですごくお休みな感じemoji

おかげで今日の土曜日は、日曜日な感覚もあったりして
考えると感覚的に1日損してるっぽい。。。emoji

今週末は特に仕事などの予定もなく、のんびり過ごしております。

今日は朝、雨emojiが土砂降りな感じだったので掃除はする気にならず
早々に買い物に出かけ、あとはの~んびりemojiemoji

ドラマが今クールは録画したものがたくさんあってemoji
『容量が少なくなってます』メッセージが出てしまったので
今日は科捜研と刑事フォイルを観ました。
刑事フォイルはあと2話分なのでそれを観ちゃったら焼き出し。
あとは相棒とスペシャリスト、火村教授と観るものは盛りだくさん。

色々とやりたい事も溜まっているので、
残り2日の休みで観ながらアレコレと済ませますわ~。

それにしても、休みって何日あっても早いよねemoji


拍手[1回]

確定申告も終了~emoji
日曜はお出掛けだったので、土曜日に頑張って仕上げましたemoji
(もっと早く取りかかれば・・・というのはさておき)

ま、そのおかげで週末のお勉強ノルマは達成できていませんが、
気分的に終わっちゃった感満載なので
このままずるずるとさぼりそうな予感もあったりなかったりemoji

そうなんですよね~、確定申告終わると間もなく4月emoji
世の中的には新年度なわけですよ。
今年も4分の1が終わってしまうのです。早~いemoji

今日は1日雨emojiでちょっとひんやりしましたが、
明日からまた暖かくなってきそうなウワサもちらほら。
着るものに困る季節でもある。。。emoji

それにしても、何かにつけて一段落してしまいますなemoji



拍手[1回]

例によって確定申告の季節ですが
今になっても出来上がっていません (;^ω^A ァセァセ

やってて思い出したことが。
昨年の入院に関して支払われた生命保険やら簡保生命やら
社保の傷病手当金やら、です。

振り込みましたよ~(^^)のお知らせはいただきましたが、
確定申告に必要ですよ~のお知らせは来ていないような?
ん? もしかして失くした??
いや、全部取ってあるはず・・・???

と、思い当たるところをひっくり返してみましたが、見当たらず・・・。
これはもしかして、後日修正申告とか面倒なことにっ!!??

と思って、ネットで調べてみました。
そういうものは、所得税は非課税なので確定申告の必要はないみたいです。
ただし、医療費控除を受ける場合は、保険から補てんされる金額ってことで
医療費から引かねばならないらしいですよ。

以前、骨折で入院した時は確か確定申告に必要です~なハガキが来てて
それには給付金と必要経費が載ってて、同額だった気がします。
つまりは収入にならない的な感じ(保険料が必要経費ってことか?)。
そんなこともあって、非課税ってことになったんでしょうかねぇ。

めでたくひとつ問題が解決しましたが、終わってないのは変わらず。。。
ってことで、再び続きをやるのだ。

φ(・ω・。)かきかき

_□(. .。)ケシケシ

((φo(´・ω・`*)

。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。 オワラナイヨ‐

拍手[1回]

近所のホームセンターで見つけたので買ってきました~。

画像、ボケボケですが(^^;;

まだ時季じゃないので蒔くのはもっと先ですが、
これで謎が解明されるかも?(大げさ)


拍手[1回]

このカテゴリーでイイのかどうなのか・・・ま、いっか(^^;;

コーヒーとかのスティックタイプのものがなくなったので購入してきました。
お茶は昨年まとめて買ったもの、スープもまだあったので、
種類的には今、これくらいあります(お茶はもっといろいろあります)。
 
車で通勤ならいいんですが、最近は電車なので
空のタンブラーを持っていくことにしてます。
スープカップは職場においてあります。
なるべく荷物を軽くしたいのだ。

で、これを3種類セットにしてお手製の紙袋にこんな感じに詰めます。

なぜ3種類かというと、お茶は朝から昼まで、スープはランチタイムに、
スティック系は午後からおやつ代わりにするからです。

この3種類セットは、職場のロッカーに3週間分くらい入れてあります。
朝、家から持って行ってもいいんだけど、何を持ってくか迷うのだ。
ロッカーから出すときに何が入ってるかあまり分からないから
出すときのお楽しみっぽくなるし、足りなかったら使いまわせるし。

これで今月いっぱい分できました(^^)



拍手[1回]

タイトルに意味はありませんが
もう明日から2月じゃありませんか~ Σ(Д゚;/)/…エエ!?
未だにお正月休みが抜けてないとのウワサも
ちらほら聞こえてくると言うのに(笑)
あ、でも、季節感を出すために、チョコレートを通販で買いました。
そのうち届くはず~ ( 艸`*)ププッ
ということで、背景も変更いたしました。

さてさて、前期分のEuro24ですが、
お正月休みの間に録画を消化したので、さらに地道にまとめを済ませて
あとはゴガクルの方に日記書くだけ~(もっと早くやれよって感じですが)
そのおかげでちょっとだけ余裕ができたので、
以前作ったデータベースを手直ししていました。

単語シートの関数を貼り替えました
・・・というか、してるところです。
何しろ数が多くて、一度にちゃちゃっとできないのです。
いや、やろうと思えばできるのですが、単純作業なので、
途中で何かやらかして最初からやり直し~なんてことにならないように
少しずつ進めております。
直し途中なので関数が色々なせいか、
以前よりも重くなってる気がしますが(^^;;

それにしても今年はものすごい天候ですなっ!
こちらでも積雪で学校が休みになるくらいで、
いっそのこと仕事も休みになればいいのに(--)
普段から雪なんて滅多に降らないから、
ちょっとの積雪や凍結でパニックパニック!!
しかも凍結した道路歩く時には、数年前、骨折した記憶がよみがえり
めっちゃ怖かったですよ~。
もうちょっと暖かくなってくれるといいんですけどね~。

ってことで、特に2月に向けての何とかとか、ホントに無い内容でした(^^)



拍手[0回]

昨年末に受けた講習会でのレッスンの講評が届きました。

先生も褒めなきゃならんから大変だな~と思いつつ
もっと練習していかねば・・・と思う次第。
毎回のことなんですが、これがなかなかできないのだ。

でも今回はちょっと曲が見えてきてたんで
もっと早めに、というか、もう少し詰めて練習すればマシだったかも。。。
Bachにしてはイイ感じだったんで惜しかったなぁ。
曲が合ってたのかもしれません。

次回、夏の講習も頑張るぞ~\(^o^)/


・・・と今は思ってみる(^^;;


拍手[0回]

あけあけおめおめでございます。

ってことで、お正月なテンプレートにしてみました(^^)

9日間のお休みも残すところあと2日となってしまいました~ Σ゛(´・ω・ノ)ノウソォーン
9日もあったのに、仕事に行く5日間よりも短く感じるって・・・(--;;

そろそろ早起きペースに戻さねば~。
お休み中はいつもの時間に目は覚ましてましたが、
寒くて布団に入ったままでいるうちに二度寝 → 結局寝坊 なパターンでした。
明日からちゃんと起きよう。。。

お休み中に語学のデータ(以前作ったExcelのデータベースね)入力と
昨年前期(2015年4月~9月分)のEuro24の方もだいぶ進みました。
Euro24はあとちょっとで終わるよ~♪
あ~、ゴガクルのテスト、今年明けてまだやってなかったな~。
この後、行ってくるべ。

そう言えばパソコンだけど、ウチのにはAccessとPowerPoint入ってないんですよ。
会社のパソコンには入ってるので、暇なら遊べるんだけどなかなか・・・
なのでソフト買ってウチのパソに入れちゃおうかな~と思ってるんですが、
2016はあるんだけど、2013がないんだよね~。ネットで買うしかないかなぁ。
もう少しお店回ってみますが、う~ん、どうしようかなぁ。

ってことで、今年もアレコレ画策しておりますが(笑)
皆様よろしくお願いいたします。

お正月ってさ~、食べてばっかなんだよね~(--)



拍手[1回]

プロフィール
HN:
二つの月
性別:
非公開
趣味:
音楽、読書、ドライブ、アート
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- 合言葉(だけ)は『どの~まる♪』 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]