忍者ブログ
ダレがナンと言っても(^^)
何とか風邪も良くなりまして、まだちょっと喉が本調子ではないですが
鼻づまりんぐはとても楽になりました。

今週は、風邪を治さなきゃ~ってことで、早く寝ることに重きをおいて
ほとんど勉強とかしなかった割には、いつもと同じくらいの就寝時間となりました。

早い話が、風邪をいいことにサボりっぱなしだったわけですよ(^^;;
幸いなことに連休もあるので、遅れを取り戻さないといけないですね。

(・・)

ま、予定通りコトが進むとは思えませんが(笑)



拍手[0回]

PR
え~、え~、風邪ひきましたとも。

例年ならエアコン使い始めのころなのに、
今年はこの不安定な天候で、今頃、鼻づまりんぐですよ。

日曜日の仕事、いつも寒いってことがないのでちょっと舐めてたな~。
ちょー寒かったんで、原因はそれしかないじゃんね。
日曜の夜辺りからヤバい感じだったし。。。

昨日あたりから「あれ? 風邪?」な症状が出始めて
今日になったら鼻づまりに喉のカサカサ感(痛いほどでもない)が・・・
熱とか頭痛とか咳とかあれば、休む口実にもなるんですが
一番微妙な症状で・・・どうせなら早く治ってほしい(--)

明日の水曜は声楽のレッスンだけど歌えるかな~。
発声がちゃんとできれば風邪なんて関係なく歌えるんですけどね。

そんな感じなんで、夕べはさっさと寝てしまいましたが、意外と良くなってなく・・・
昨日サボった分、今日はやることやってから寝ないとな~。

拍手[1回]

受験案内がっ!!

やってみてはいますが、時間が足りなさそう。。。


取り敢えず・・・がんばろっと(^^;;






拍手[0回]

今週末も土日休みです(^^)

今日、土曜日は買い物に掃除を済ませ、以前焼き出したDVDのインデックス作成。
あとは2週間分の勉強のまとめを。

英語の方は、ほぼ毎日テストだけはやってますが、
おぼえた日記は停滞気味・・・というか、どうやったらいいか考え中。

明日もお休みなんで、ゴロゴロしながら考えてみます。


それから、来週後半は上の姪っ子が入院予定。
6歳歯(6歳臼歯ってのかな?)が出てないから手術するんだとか?
よくわかりませんが、3日間(入院、手術、退院)だそうです。
私が怪我した時と同じだ~。

ママは多分付きっきりになると思うので、
下の姪っ子は送迎できないくて幼稚園はお休み。
「おばあちゃんちでお泊りするんだ~。寝る時間までいっぱい遊ぼうね(^▽^)」
とか、すごく楽しみにしてるみたいです。
パパがいるからいいのに、こちらとしてはあまりありがたくナイ(--)

甥っ子の塾の送迎もあるので何かとバタバタしそうです。

どうなることやら。。。



拍手[0回]

やっと春休みが終わりですよ。

ま、仕事的には関係ないんですが、姪っ子たちも学校や幼稚園が始まり、
少し穏やかになりそうかな~。

朝の通勤時間は、また自転車通学の学生さんたちが邪魔になりそうですが。。。

4月が始まって1週間過ぎましたが、とりあえず今のところは
順調に勉強も頑張っていますっ!!

もっと効率よく進める方法を考えないといけませんが、
どうしたモンかな~(--)

下手したら考えてる間に停滞しそうな気もします。
現時点では、一部4日坊主です(^^;;

あ・・・3日坊主じゃないだけイイかも???(笑)

先日、試しに電子書籍(NHNのテキスト)を初めて購入してみました。
毎月増えるものなので、紙版だと置き場所に困るかな~と。
実際使ってみるとPC立ち上げないといけないし(タブレットやスマホ無いし)、
クリックしてページをめくるのも面倒かも。
印刷できるVer.を購入してますが、印刷するとやっぱり置き場所増えるだろうし・・・。
でも書き込みしたいしなぁ。
本1冊買うよりは、必要な部分だけ印刷すればいいのかな。

う~、まぁ、いろいろと使いやすいように考えてみます。

デジタル版だと紙版に比べて値段が少しだけ安いのと、送料掛からなくていいのは
助かるかもです。



拍手[0回]

 週も半ばの水曜ですが(笑)、先週末のおハナシ。

日曜日はすごい天気でした~。
掃除もできないし、洗濯もできない・・・ってことで、
こんなものを作ってみました(^^)

 

ソフトをダウンロードして印刷するだけなんですが、
なかなか面倒で後回しにしてました。
でも、やらないと片付かないんですよね~(--)

撮り溜めたものも見て焼かないと、すぐにいっぱいになっちゃうからな~。


拍手[0回]

今日、仕事場に早めに着いたので練習がてら弾き語りしてみました。

携帯なので画質も音質もよくないですが、意外と悪さに助けられてるかも(^^;;


拍手[2回]

昨日のいちご狩りの時に寄った道の駅、
あいとうマーガレットステーションで購入しました。



普通の横罫ノートですが、A5サイズなのでカバンに入れても邪魔にならないし
ページ枚数もそこそこあって使いやすそう(^^)
ノートとしてはお高めですが、ちょっとこだわってお買い上げてみました。

もったいないので(笑)どうやって使うか、何に使うか考え中。。。

拍手[1回]

昨日、仕事中にちょいと気分転換で、とあるHPにアクセス。

資料の整理をしていたんですが、頭がボ~っとしてきたんで
効率アップのために切り換えようと思ったんです。

ホントですよッ!!
サボってたんじゃないんですよッ!!!(^^;;

何のサイトを見たかというと、コチラ
何か新情報でも出てるかな~と思って。

うん、ま、まんざら無関係でもないですよね~。
今の会社は医療系だし(^^)
今年の試験日がアップされていました。

昨年、仕事が入っちゃって受験できなかったので
今年は受けようと思ってるんですが、仕事がどんな感じかな~。
お日柄的には7月かな、やっぱ。

一回でも受けてみないと、自分的にけじめがつかないしね。
勉強しないとな~。



話は変わって・・・
春から夏にかけて、県内の美術館でゴッホ、ミレー、シャガールと
面白そうな展覧会が続きます。

近くなので行ってみようと思ってます。


あ~、他にもいろいろとやらなければならないことがありますが。
データベースも作ってないし、他の勉強も途中だし。

今日は、小学校の卒業式でした。
ウチには関係者はいませんが、何気に気分一新できますね。

気分一新しただけで、相変わらず・・・ってのは例年通りですが(笑)


拍手[0回]

確定申告書の作成が終わりました。
あとは出すだけ~♪

そんなに難しくないんですが、ついつい面倒で後回しに。。。
やりだせば一日でできるくらいなんですけどね~(^△^)
毎年、初日に出したいと思いつつも、なんだかんだと最終日。

とはいえ終わらないと落ち着かないもので、何も手に付かず
結局すべてが後回しに・・・早い話がここ一か月は殆どサボりっぱなしですわ。

この、ついついサボるのを何とかしたいな~と思いつつ、
何度反省したことか(何度反省しても変わらんのだが)。

取り合えず、いろいろと進めないといけないので頑張ってみます。


多分・・・ね(^^)


拍手[1回]

プロフィール
HN:
二つの月
性別:
非公開
趣味:
音楽、読書、ドライブ、アート
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- 合言葉(だけ)は『どの~まる♪』 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]