ダレがナンと言っても(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まとめてのアップですが・・・。
春に姪っ子が幼稚園から種をもらってきたとのことで
4月ごろだったかなあ、植えたんですよ。
まぁ、植えるまでには土を買ってきたり、プランター用意したり、
何かとこっちが面倒なことを押し付けられるもので(^^;;
植えたはいいけど、寒くてなかなか芽が出なかったんですが、
(気温がそこそこ上がらないと発芽しないらしいですね)
少しづつ芽が出てきました。
最初はこんなに小さくて、数も1つ2つくらいでしたが・・・
小さいながらもそれらしくなりつつ・・・
数も増えてきました。
大きくなってくると、もっさり感も漂いつつ・・・
意外と芽も増えてきたし葉も伸びて来たので、現在、植え替えを検討中です。
種をもらってきた姪っ子は放ったらかしですけどね(--)
他に、アサガオとひまわりがありますが、こちらは後日。。。
春に姪っ子が幼稚園から種をもらってきたとのことで
4月ごろだったかなあ、植えたんですよ。
まぁ、植えるまでには土を買ってきたり、プランター用意したり、
何かとこっちが面倒なことを押し付けられるもので(^^;;
植えたはいいけど、寒くてなかなか芽が出なかったんですが、
(気温がそこそこ上がらないと発芽しないらしいですね)
少しづつ芽が出てきました。
最初はこんなに小さくて、数も1つ2つくらいでしたが・・・
小さいながらもそれらしくなりつつ・・・
数も増えてきました。
大きくなってくると、もっさり感も漂いつつ・・・
意外と芽も増えてきたし葉も伸びて来たので、現在、植え替えを検討中です。
種をもらってきた姪っ子は放ったらかしですけどね(--)
他に、アサガオとひまわりがありますが、こちらは後日。。。
今日は仕事帰りに証明写真を撮ってきました。
いや、ホントに何年振りですかねぇ。
最近はスピード撮影みたいなの(何て言う名称なのかわからない)
運転免許写真撮るみたいな、ボックス式のヤツ・・・ばっかなんですが
あれ、うまく撮れないのよね、座る位置とか椅子の高さとか。。。
で、ネットで探してみたら、写真屋さんで撮ってくれるところがあって
しかも帰り道に寄りやすそうだったので、早速行ってきました。
でもさ、やっぱり証明写真ってなると苦手だな~(--)
何で要るかというと、受験票ですよ。
写真貼らないと願書出せないんですよ。
お金、払っちゃったからさ~。
さ、勉強しなくちゃ!!
今までの感じだと受かる気は全くナッシングですっ!!
いや、ホントに何年振りですかねぇ。
最近はスピード撮影みたいなの(何て言う名称なのかわからない)
運転免許写真撮るみたいな、ボックス式のヤツ・・・ばっかなんですが
あれ、うまく撮れないのよね、座る位置とか椅子の高さとか。。。
で、ネットで探してみたら、写真屋さんで撮ってくれるところがあって
しかも帰り道に寄りやすそうだったので、早速行ってきました。
でもさ、やっぱり証明写真ってなると苦手だな~(--)
何で要るかというと、受験票ですよ。
写真貼らないと願書出せないんですよ。
お金、払っちゃったからさ~。
さ、勉強しなくちゃ!!
今までの感じだと受かる気は全くナッシングですっ!!