忍者ブログ
ダレがナンと言っても(^^)
前回の観察日記から1ヶ月ちょいですが、エライことになってます(^^;;
雨が多くて、天気良ければ日も当たり放題ってのも効果抜群なんでしょうか。
途中で1回UPしようと思ったんですが、
写真撮るヒマもなく今に至ってしまったら・・・。

あさがお。 蔓が伸びすぎて、まるでヘビのよう(汗)

自転車とかクルマとか、巻き付くのを狙っているようでもあります(笑)
ちょっと見ないでいると、よその家まで巻き付いていきそうなので
たまにフェンスとかに巻き付けています。
姪っ子が学校からもらってきたアサガオだけ花が咲いてます。
他のアサガオはひたすらニョロニョロ・・・。

おしろいばな。 こんなに伸びたのか~!! もっさりとしてきた。。。

蔓がないからまだいいかな(^^;;
隣に植えたあさがおも頑張ってます。

ふうせんかづら。 アサガオの下に隠れるようですが、確実に育ってます。

結局3つ目の種は出なかったみたいです・・・。

今年は最初の植え方とか置き場所とか失敗しちゃったんで、
蔓の伸び先がぐちゃぐちゃ。 蔓同士絡まったりしてますよ。
正直、こんなになるとは思ってなかったんだよね~(--)

それから、辞書を買ってきました。 ネットでおすすめのを買いました。
結局以前のは出てきてないんですが、
もし出て来た時のために違う出版社のものを購入。

時間もできたんで少しづつ進めていきま~す。



拍手[0回]

PR
昨日、解答速報がネットに出てたので答え合わせしてみました。

多分ダメでしょうなっ!!

学科は20問中16問正解。

実技の第1問はやっぱり算定忘れがありました。
算定忘れって言うか、完璧に勘違いというか、
いつもは書いてない書き方だったので最初は後回しにしていたところ。
途中で気が付いてちょっとテンパったんですよ。 そこなんだよね~。
合計で4か所間違ってました。

実技の第2問は、余計なものを算定してしまった。
あとは計算違い。この計算違い、何でだか分かんないんだけど。。。
合計で2か所の間違い。

今思えば、今回は結構簡単だったのかもしれないですよ。
これで受からなかったら、もう受からないのと違うかな~(--)

この解答速報も民間の資格学校とかのもので
試験を実施したところからの公式なものではないので何とも言えませんが、
この感じだと実技の第1問がどこまで減点されずに済むか・・・ってとこですね。
(いや、減点されまくりだろうな)

何しろ、この試験に関しては何にも公にされていないので
採点基準はもちろん、自分が実際に何点だったのかも分からんし
もやもや感いっぱいの試験なのですよ。
何やら足切りされるとかのウワサもあるしねぇ。

でも、さすがに直前に勉強しただけあって、そこそこの手応えはありました。
次回はもっと時間短縮と確実性を目指して準備を進めようと思います。


っで、昨日はゆっくりしちゃったので、今日からそろそろペースを戻さないと。
次に控えているのは大学の講習会。
8月の初めにありますが、練習しないとね~。



拍手[0回]

暑かったですぅ~。
雨じゃなくてマシだったけど、急にこんなに暑いのもね~。

取り敢えず、試験受けてきました。
時間配分守ってやってたつもりなんですが、
一通り解き終わった時点でまだ30分ある!!! Σ(Д゚;/)/…エエ!?

なんか忘れた!?と思いチェックするも、ごっそり落としたところはなさそう。
まぁ、落してても気が付かんとは思いますが・・・
でも今回は算定したものは全部消していったので、残っていたものはないはずだけど
てっきりあると思ってた項目がなかったんで、落とし穴アリアリなのかもしれない。

学科は今回も勉強していかなかったので、テキトーにやり過ぎたのかも(^^;;
今回は学科で落ちるかもしれん・・・くらいの手応えのなさです。

あとは計算ミスかな~。意外とありそうですよ、これ。

何だか今回もダメっぽそうなので、
次回の試験では合格できるように今から対策します。

半年に1回だから、つい気が緩んで直前でアタフタなんですよね~。
早くからやっておけばばっちり対策出来そうなんだけどなぁ。

明日の解答速報でチェックしないとねっ。
解答速報もアテになるのかならないのかよく分かんないんですが・・・。

んで、今日(今週かも)はゴロゴロするです。

取り敢えずの解放感~(^▽^)



拍手[0回]

♪さ~さ~のは さ~らさら~emoji
♪の~き~ば~に~ゆ~れ~る~emoji
♪お~ほしさ~ま~き~らきら~emoji
♪き~ん~ぎ~ん~す~な~ご~emoji

とか歌ってる場合ではなくっ!!
先週の金曜辺りから雨続きさ~emoji

天気予報も「今日は曇りでしょう。沿岸部は雨が降りやすいです。」って言って
降りやすいどころか結構な雨降りとなっています。
おかげで湿気がすごくてさ、除湿器もしくはエアコン除湿がフル稼働ですよ。

さてさて、お勉強の方ですが、時間外特例がネックなんだよ~emoji
あと、時間外加算とかの加算系で、ついつい算定忘れしてしまいますemoji

あ~、今度もダメかな~。。。emoji


拍手[1回]

ネットしてると無駄に時間が過ぎてしまうので
最近は2日に1度くらいに抑えてます。

意外とお勉強って進まないもんなのよね~。
いつものことなんですがっ!!(笑)

試験まで半月もないのですよ。
もちょっと頑張る~。

拍手[1回]

今日は今月1回目の給料日(^^♪

お給料日は月2回(16日と末日)なんで、今回はお引出しはせずに記帳だけ。
そしたらなんと、社保からの入院中の傷病手当金が振り込まれていました~。
(帰ったら、振り込みましたよ~なお手紙も来ていました。)

ヤバい、無駄遣いしそうだ・・・・・前回は頑張って使わずに居られたのに(笑)

でも、使い道は決めてあります。ひとつは辞書。
探してもやっぱりないんだよね~。 無いと勉強進まないので買うことにしました。
臨時収入なくても買えるんだけど、ま、勢いってことで(^^;;

もうひとつは、大学の夏期講習(レッスン)の受講料に充てます。
これも臨時収入無くても・・・ですが、せっかくなので自己投資にしようかと。

全然使いきれませんが、取り敢えずはそのまま銀行に入れておこうと思います。
いつ、何で必要になるかわからないしね~。

あ、3月と4月の入院費の請求書も来てた(汗)来月払ってこなきゃ。

さてさて、今晩もお勉強頑張りま~す。



拍手[0回]

前回から何の迷いもなく、すくすくと成長しています。

おしろいばな。


あさがお。 相変わらず一番の成長っぷり。


ふうせんカズラも、やっとひとつ出てきました。

他のふたつはどうなってるんだろう。
こちらは「植えた」と言うよりも「埋めただけ」なんですが・・・。

さてさて、お勉強の方も頑張ってはいますが、う~~~~ん(--)



拍手[1回]

今年の新顔は、オシロイバナ。 母が蒔いておいたらしいです。


それと、アサガオ。 こちらは昨年落ちた種から芽が出たみたいです。
何だか一番元気良さそうで、いつの間にかこんなに大きくなってる(^^;;


せっかくなので、ふうせんカズラも蒔きましたが
まだ2、3日なので芽は出てきてません。

ことしはどうなるかな~。


拍手[0回]

今日、生命保険の担当さんから
「入院給付金お支払できてますので、記帳して確認してくださいね~」
とのメールをいただき、また、生命保険会社からの明細も届いたんですが、
この前の月曜日に書類を取りに来てくれたので、早くても来週かと思ってましたが
結構早くてびっくり&更にびっくり(゚Д゚;)

予想外にたくさん頂けたみたいですっ!!!!!
入院(手術とかなくても)一時金と入院日数分だけかと思ったら、+α が。。。

実は今、究極におカネがない(--)
2,3月がまるっと仕事できなかったので
その2ヶ月間の引き落とし分で使ってしまったのと
4月に車検やらクルマの任意保険やら、高額出費があれやこれや。
自動車税をどっから持って来ようかと思ってましたが、これで安心(^^♪

定期預金を崩す必要なく、通常の振り込みや引き落としの通帳だけで賄えてますが
改めて、保険、ちゃんとしといてよかったと思いました~。

生命保険って何もなければある意味ムダ金だけど、
今回だけでなく骨折した時も頂いたし、人生、何が起きるかわからんですよ。
それを今回、これでもかって言うほど身をもって感じました。

何度か友達と「生命保険ってホントに必要だと思う?」談義をしたこともあります。
プランにもよりけりなので、何とも言えませんが。

今現在1番コワいのが、無駄遣いですよ。
安心感から無駄遣いしてしまいそうな気がする(笑)

取り敢えず週末で良かった。。。
記帳はできても、おカネおろすのに手数料掛かるから(そこはケチる)ね~。

拍手[1回]

ず~~~~~~~~~~っと以前買った体重計。

いつ頃買ったのかも覚えてませんが、ホントにずいぶん前。
買った当初は放置気味で電池切れになり、さらに放置。
だから、かなりの期間放置してあったかと。

で、なんとこれ、体組成計でもあったのです。実はそれに最近気が付きました。
よく見たら、箱にちゃんと書いてあった(^^;;
生年月日とか身長をメモリーさせておくと、
体脂肪、内臓脂肪、骨格筋等々分かっちゃうんですよ。
うん、分かるだけ。だからどうだってことはないんだけど(^^;;

それと、体温計も買っちゃいました。

安いブツなので、測るまでにちょっと時間かかるかも。。。
今まで熱なんか測ったことないんだよね。風邪の時とか体調悪くてもさ。
数字で見ちゃうと、熱があるんだな~って認識するのがなんだかイヤなのです。

でも、今のところそれなりに使ってます。
三日坊主にならないように使わないとね。



拍手[1回]

プロフィール
HN:
二つの月
性別:
非公開
趣味:
音楽、読書、ドライブ、アート
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[06/12 どり]
[03/08 月夜]
[03/01 弘(2型)]
[01/07 弘(2型)]
[12/31 弘(2型)]
カウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析
Copyright ©  -- 合言葉(だけ)は『どの~まる♪』 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]